top of page

プロフィール
参加日: 2021年11月9日
記事 (3)

2022年10月17日 ∙ 1 分
IR資料にも色の効果を
企業ロゴなどのレギュレーションなCIやVIの大切な要素ですが、それだけでは表現しきれない「事業内容のイメージ」というものもあります。五感を刺激するデザインで株主や投資家の意識を自社のポリシーや今後の見通しへの期待に繋がるよう誘うためにも、色から与えられる効果を計算したデザイ...
34
0

2022年10月17日 ∙ 1 分
余白の美しい編集デザイン
様々な情報が溢れている現代。視認性を高める一つの工夫として、余白をうまく利用して全体的なトーンが整っている書類は読み心地がよく、読破しやすいものです。 JTの統合報告書は余白の使い方が洗練されており、参考になる仕上がりです。
35
0

2022年10月17日 ∙ 1 分
事業内容を個性的な表紙デザインに
表紙デザインは事業報告書の「顔」として重要な導入になります。鈴茂器工は世界で初めて寿司ロボットを開発した企業。グローバルに展開する「現在」と、取り扱う製品から生まれる「食」のシーンを融合し、個性的な表紙デザインに仕上げている。...
21
0
Junko Saga
管理者
その他
bottom of page